Registration info |
LT登壇枠 Free
FCFS
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
以下、2020/11/17追記
運営メンバーからのお願い
Discordに参加人数の上限があるため、登壇枠・一般参加枠共に増枠は出来ません。
現在登壇枠が埋まっていますが、補欠になってしまった場合はイベント自体に参加できなくなる可能性があります。
「確実にイベントに参加したい!」という方は一般参加枠で申し込み下さい。
なお一般参加枠にも当日飛び込みLTの時間は用意してありますが、原則、確実に登壇を約束出来るのは登壇枠のみになりますのでご了承下さい。
概要
Tama.rb #25です。
今回は年忘れLT会です。
今年の振り返り、来年の抱負、Ruby3.0の話、最近つくったものや興味のあることなどなど…
2020年を締めくくる機会として、どなたもお気軽にご参加ください!
登壇希望の方へ
「LT登壇枠」を選択の上、イベントに申し込みください。
一人あたり5分~10分を目安にお話しして頂きます。
登壇順は当日、その場で希望に応じて決定します。
テーマは自由です。2020年を楽しく締めくくるお話をよろしくお願いします!
(ただし、下記アンチハラスメントポリシーへの配慮をお願いいたします)
参加希望の方へ
「一般参加枠」を選択の上、イベントに申し込みください。
万が一当日の都合がつかなくなる場合はお早めにキャンセルをお願いします。
当日はチャットで会場(オンライン)を盛り上げてくださると嬉しいです!
README
当日はオンラインボイスチャットサービス Discordを利用します。
Discord の利用にあたっては、事前にアカウントを作成して頂く必要があります。
アカウントをお待ちでない方は こちらにアクセス頂き、右上の「ログイン」ボタンから新規アカウント登録を行ってください。
また、当日のコミュニケーションを円滑に行うことができるよう、参加者の方には事前にTama.rb Slackへの参加をお願いします。
まだ参加されてない方は こちらからどうぞ!
なお、Discordの招待URL自体も当日、Slackの#generalチャンネルで共有しますのでご了承ください。
前回Discordで参加された方は、前回と同じDiscordサーバーへお越しください。
その他お困りごとはSlackか、Twitterにて @fuqda までご連絡下さい。
当日のタイムスケジュール(目安)
時間 | やること |
---|---|
14:00 - 14:10 | 開始の挨拶 |
14:10 - 15:00 | LT発表 |
15:00 - 15:10 | 休憩 |
15:10 - 16:00 | LT発表 |
16:00 - 16:50 | 自由時間(バッファ・飛び込みLT・雑談) |
16:50 - 17:00 | 終わりの挨拶 |
アンチハラスメントポリシー
Tama.rbではアンチハラスメントポリシーを策定しています。 イベント参加の前にご一読ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.